匂い

匂いで性格を演出できる!ということです

理由は、香りというのは大脳偏桃体に作用して自動的に感情を引き出すことがわかっています。

基本的に人は見た眼で好きになるのですが、嫌いになるときは嗅覚で嫌いになるらしい


女性の場合
わがまま女子⇒ユニセックスや柑橘の香り(さっぱり系)
キャリアウーマン⇒スパイシーな香り(Chanel#5)
家庭的⇒甘いフローラル系


男性は
男性ホルモンが含まれる香水を女性が嗅ぐと安心&魅力を感じる
(ムスクとかイランイラン)


ちなみに、柔軟剤はフローラル系が多いですよね!理由は人の脳がフローラル系のほうが柔らかいとイメージするからだとか。


あと加齢臭なのですが、同じ加齢臭の匂いがする男性でも不潔な人と、清潔感がある素敵な人では後者のほうが匂いが気にならなくなるそうです。


食に関しても視覚と嗅覚のことはおもしろかったので次回に書いてみます


今からジムに行って来まーす≡⊂( ^~^)⊃

ps  先日からAmeba Owndでブログを書いてます。ブログというより簡単無料ホームページらしいのですが、試してます(^-^)

sakura

興味のあること全て載せてみます

0コメント

  • 1000 / 1000