おばあちゃん
知り合いの男性(独身)関東の方ですが、おじいさんが亡くなられてから、おばあちゃんの介護をし、おじさんと住んでいる方がいます。
知り合った頃は、自宅で介護しながら家業を手伝っておられましたが、おじさんという人がなかなか、厄介な方でいつも苦労しておられました。
おじさんは今60歳くらいだと思いますが、庭でトイレをすませたり・・細かいことですが現実、本当に大変そうでした。
おばあちゃんには、厳しくしないといけない!といって、食事は苦手なものも食べさせていましたし、トイレもできるだけ自分で行くようになどして介護してたのです。
そのうち、病気で何度か入院したことをきっかけに施設にあずけたのですが、毎日施設に通っておられます。
施設の方には、嫌がられたりもしていたようですが、本職が営業をされていたので、人の付き合いはうまく対応していたようです。
通ってるうちに、「今日は、施設で誕生会があるので、司会を頼まれた!」とあてにされるようになってました。
もともと、芸能関係のかたなので、人前で話したり、イベントを仕切るのは得意なようですね。
おじさんも、入院されたりと、苦労が絶えないようでしたが、舞台の観覧など行って気分転換はしていました、泊りで出かけるときは、離れて住むお母さんに協力してもらってました。
その方は、お母さんも妹さんもおられるのですが、おじいさんが亡くなるときに頼まれたようで、自分の仕事や夢は諦めたようです。
ちなみに、相続しないそうですよ。
最近は、連絡してないのでお歳暮送って連絡とってみよう( ^-^)⊃⌒ο
0コメント