2017.11.16 22:00エンドルフィンHIITで気持ちよくなれるぞ!ランニングにくらべてHIITはエンドルフィンがドバドバ出る! ってことです。エンドルフィンはご存じ脳内麻薬の一種で、痛みをやわらげて幸福感をもたらす作用をもった物質。いわば天然のモルヒネです。エクササイズによるエンドルフィンの分泌は、運動の...
2017.11.13 22:00色パッケージを変えるだけでチョコの味が変わる‼ダークな色の箱にミルクチョコを入れても苦く感じるのです以前ブログでも書いたように、色が味覚にも影響する!ということなのですが、コーヒーは白いカップに入れると苦く感じるし、青いカップだと甘く感じる!!など分かっているようです。色には様々な...
2017.11.11 22:00肥満脂肪と筋肉は最大の臓器ダイエットに失敗する理由前回、書いたように、食事をして満たされると、メッセージ物質であるレプチンが放出されているのに、食べてしまうのは何故か?食べたいだけ食べていると何が起こるのか、
2017.11.09 22:00脂肪脂肪と筋肉は最大の臓器脂肪脂肪とは脂肪細胞という生きた細胞の集まりです丸い脂肪細胞は、油滴という油を貯める袋に脂分を含んでいます細胞の大きさはおよそ0.1ミリ。細胞の中にはメッセージ物質であるレプチンがありますレプチンは脂肪細胞からのメッセージを伝えますそのメッセージは食事でとっ...